日常生活やスポーツにおける身体の使い方について、いろいろ考えたことを整理してしばらく寝かせておくためのブログです。
走る時の意識として、「地面から力をもらう」という表現をよく聞きます。
そのイメージを表すのによく用いられる例は、バトンなどをタテにして上から落とし、カコーンと弾む様子です。
でも、本当にそうなのかな?と思ってしまいます。
そのイメージを表すのによく用いられる例は、バトンなどをタテにして上から落とし、カコーンと弾む様子です。
でも、本当にそうなのかな?と思ってしまいます。
PR
2008.7.15 17:30~19:00
会場の都合で、3週間ぶりの活動。木曜日の活動は定期的にこなしていましたが、火曜日は久しぶり。懐かしい感じです。8月のアタマに交流大会に参加するので、だんだん気合が入ってきたかな?
今日の課題も、集中すること でした。参加者21名。
会場の都合で、3週間ぶりの活動。木曜日の活動は定期的にこなしていましたが、火曜日は久しぶり。懐かしい感じです。8月のアタマに交流大会に参加するので、だんだん気合が入ってきたかな?
今日の課題も、集中すること でした。参加者21名。
私の職場は公共スポーツ施設ですが、管理人のオジサンに面白い方がいます。
昼間は高校の数学の非常勤講師、夜はスポーツ施設でのバイト、という方です。
昨日はその方と2人で勤務する時間帯があり、上司のいないことをいいことに、いろいろ話をしていました。
そこで、「それってスポーツと一緒ですね!」と驚いたことがありました。
昼間は高校の数学の非常勤講師、夜はスポーツ施設でのバイト、という方です。
昨日はその方と2人で勤務する時間帯があり、上司のいないことをいいことに、いろいろ話をしていました。
そこで、「それってスポーツと一緒ですね!」と驚いたことがありました。
2008.6.24 17:30~19:00
またまた会場の都合で、2週間ぶりの活動。今日もなんだかみんな集中していなかったので、再度リレーをやりました。
今日の課題も、集中すること でした。参加者22名。
またまた会場の都合で、2週間ぶりの活動。今日もなんだかみんな集中していなかったので、再度リレーをやりました。
今日の課題も、集中すること でした。参加者22名。
2008.6.10 17:30~19:00
会場の都合で、2週間ぶりの活動です。いろいろな動きづくりをしようと思っていたのですが、なんだかみんな集中していなかったので、リレーをやりました。
今日の課題は、集中すること でした。参加者20名。
会場の都合で、2週間ぶりの活動です。いろいろな動きづくりをしようと思っていたのですが、なんだかみんな集中していなかったので、リレーをやりました。
今日の課題は、集中すること でした。参加者20名。
プロフィール
【このブログについて】
スポーツのパフォーマンス向上や活動的な生活を送ることを目指して、身体の使い方やその関連の事柄を研究します。そして、その過程をブログというメディアに残してゆくことで、何かの足しになればと思っています。
【管理人について】
1971年生まれ 男
元陸上競技400mハードラー
メールはこちら
twa☆s256.xrea.com (☆→@)
詳細はこちら
スポーツのパフォーマンス向上や活動的な生活を送ることを目指して、身体の使い方やその関連の事柄を研究します。そして、その過程をブログというメディアに残してゆくことで、何かの足しになればと思っています。
【管理人について】
1971年生まれ 男
元陸上競技400mハードラー
メールはこちら
twa☆s256.xrea.com (☆→@)
詳細はこちら
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(05/22)
(05/17)
(01/22)
(05/02)
(04/18)
最新コメント
[10/06 NONAME]
[09/15 こつ]
[10/04 尾崎 守]
[07/25 表現としての買物]
[05/26 hanauta]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
広告