日常生活やスポーツにおける身体の使い方について、いろいろ考えたことを整理してしばらく寝かせておくためのブログです。
2007.11.29 17:00~19:00
今日はトレーニングの担当日ではありませんが、Yコーチが17:30にならないと来れないので、それまでの間、じっくり見学(兼立会い)させてもらいました。
時間がなくて、最初の30分しか見られなかったのが残念。毎週木曜日はキッズ陸上クラブの練習があるので、17:30までしかダメなのだ。
今日はトレーニングの担当日ではありませんが、Yコーチが17:30にならないと来れないので、それまでの間、じっくり見学(兼立会い)させてもらいました。
時間がなくて、最初の30分しか見られなかったのが残念。毎週木曜日はキッズ陸上クラブの練習があるので、17:30までしかダメなのだ。
いつもどおりコートの周り3周ジョギングの後、体操。
その後、ダッシュ&ターンなどの基礎練習。
ダッシュ&ターンの時、見ていて気がついたのは、最初の数歩が遅いこと。
ゆるゆる~と加速していき、ターンのためストップするころにスピードに乗っているようでした。
そのため、ストップもバランスを崩し、再加速もゆるゆる~・・・。
どうやら、加速のときのストライドが大きすぎるみたいでした。
ぐいーんぐいーんと一歩ずつ大きく後ろに蹴っているので、上手く加速できないのだ。
100mのスタートならグイグイグイグイ・・・・という感じで、ピッチの速さにこだわりすぎず、スピードに乗ることを意識するのだけど、バスケットのときは違うと思います。
ミニバスケットではコートの縦は24m。
グググッという数歩のダッシュが主で、エンドラインからエンドラインまで一直線に走ることはまずないでしょう。
バスケットで長めの距離を走るときは、最初の数歩の加速の後、スピードに乗ったまま流すことが必要なのではないか。
そうすることで、走りながら周りを見れるし、ボールももらえるし、方向転換もスムーズになると思う。
バスケットのためにみんなに身につけて欲しい走りは、最初の数歩で加速する走りと、スピードに乗って流す走り、だとすれば次回からのトレーニングにもさっそく取り入れてみたい。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
【このブログについて】
スポーツのパフォーマンス向上や活動的な生活を送ることを目指して、身体の使い方やその関連の事柄を研究します。そして、その過程をブログというメディアに残してゆくことで、何かの足しになればと思っています。
【管理人について】
1971年生まれ 男
元陸上競技400mハードラー
メールはこちら
twa☆s256.xrea.com (☆→@)
詳細はこちら
スポーツのパフォーマンス向上や活動的な生活を送ることを目指して、身体の使い方やその関連の事柄を研究します。そして、その過程をブログというメディアに残してゆくことで、何かの足しになればと思っています。
【管理人について】
1971年生まれ 男
元陸上競技400mハードラー
メールはこちら
twa☆s256.xrea.com (☆→@)
詳細はこちら
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(05/22)
(05/17)
(01/22)
(05/02)
(04/18)
最新コメント
[10/06 NONAME]
[09/15 こつ]
[10/04 尾崎 守]
[07/25 表現としての買物]
[05/26 hanauta]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
広告