日常生活やスポーツにおける身体の使い方について、いろいろ考えたことを整理してしばらく寝かせておくためのブログです。
1.アップ
ジョッグのあと全員でストレッチ体操
2.ボールを使ったトレーニング
ボールをハーフラインを越えて投げられるようになってきた子が少し増えてきた。
力の入れ方、特に脚を使って投げるという感覚を身につけてほしい。
パスまわしでは、「早く」ということだけを意識してしまい、かなりテキトーに「放り投げる」子が結構いた。「バスケの練習だよね?」というと、その時はきちんとパスを出すが、すぐにもどってしまう。
また相手に向かってぶつけるような投げ方をする子もいた。「ここはドッジボールクラブだっけ?」と言うと、一時戻る。
本人たちの意識をどう、バスケットの上達に向けるかということが、一番の問題だ。
《次回に向けて》
バスケットに対する理解を深めたい。
ジョッグのあと全員でストレッチ体操
2.ボールを使ったトレーニング
- V字腹筋の姿勢から脚を交互に上下させ、ボールを股の間を左右に通す。10秒間出来るだけ速く×2回
- 2人一組。実施者はうつぶせの姿勢。パートナーがボールを頭の少し上に投げ、体を反らしてキャッチし投げ返す。10回
- 2人一組。実施者はV字腹筋の姿勢。パートナーが横からボールを転がし、拾い上げて投げ返す。V字腹筋の姿勢は崩さない。左右各10回
- ボールを前に転がし、転がっているボールの周りを1周して拾う。
- 上記を、後ろ向きで股の間からボールを転がして。
- 前向きに脚の間から両手でボールを遠くに投げ、ダッシュして追いつく
- 後ろ向きにボールを遠くに投げ、振り向いてダッシュして追いつく
- サッカーのスローインのようにボールを遠くに投げ、ダッシュして追いつく
- チェストパスのように胸の前から脚の力を利用してボールを投げ、ダッシュして追いつく
- 横投げで遠くに飛ばし、ダッシュして追いつく
- もっとも得意な投げ方で、ハーフラインを越えるように頑張る
- ネコとネズミ ヨコ2回
- 4人一組で早いパスまわし
- パス&レイアップシュート
ボールをハーフラインを越えて投げられるようになってきた子が少し増えてきた。
力の入れ方、特に脚を使って投げるという感覚を身につけてほしい。
パスまわしでは、「早く」ということだけを意識してしまい、かなりテキトーに「放り投げる」子が結構いた。「バスケの練習だよね?」というと、その時はきちんとパスを出すが、すぐにもどってしまう。
また相手に向かってぶつけるような投げ方をする子もいた。「ここはドッジボールクラブだっけ?」と言うと、一時戻る。
本人たちの意識をどう、バスケットの上達に向けるかということが、一番の問題だ。
《次回に向けて》
バスケットに対する理解を深めたい。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
【このブログについて】
スポーツのパフォーマンス向上や活動的な生活を送ることを目指して、身体の使い方やその関連の事柄を研究します。そして、その過程をブログというメディアに残してゆくことで、何かの足しになればと思っています。
【管理人について】
1971年生まれ 男
元陸上競技400mハードラー
メールはこちら
twa☆s256.xrea.com (☆→@)
詳細はこちら
スポーツのパフォーマンス向上や活動的な生活を送ることを目指して、身体の使い方やその関連の事柄を研究します。そして、その過程をブログというメディアに残してゆくことで、何かの足しになればと思っています。
【管理人について】
1971年生まれ 男
元陸上競技400mハードラー
メールはこちら
twa☆s256.xrea.com (☆→@)
詳細はこちら
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(05/22)
(05/17)
(01/22)
(05/02)
(04/18)
最新コメント
[10/06 NONAME]
[09/15 こつ]
[10/04 尾崎 守]
[07/25 表現としての買物]
[05/26 hanauta]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
広告