忍者ブログ
日常生活やスポーツにおける身体の使い方について、いろいろ考えたことを整理してしばらく寝かせておくためのブログです。
[143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.11.18 17:30~19:00
今日の課題も、先週同様 手足の同調 でした。参加者20名。

拍手[0回]


1.アップ
ジョッグのあと全員でストレッチ体操

2.手足同調トレーニング
  1. ワニ歩き
  2. カエルとび
  3. M字歩き(足方向に進む)
  4. M字歩き(背中方向に進む)
  5. ヒコーキ腹筋
上記を1~5の順に3セット。各種目の距離はサイドライン~サイドライン。ヒコーキ腹筋はその場で。
今回も前回同様、ペースや休憩回数は各自にまかせた。

3.ジャンプ&ランリレー
  1. 今回は4人1チームでやった。1チームごとの人数が少ない方がよさそう。
  2. 第1走者はマーカーを持ってエンドライン上からスタート
  3. 立ち幅跳びの要領で、大きく前にジャンプし、つま先の位置にマーカーを置く
  4. 走って戻って次走者とタッチ。次走者はエンドライン上でタッチを受けなければならない。
  5. 次走者は前走者が置いたマーカーまで走っていき、脚の位置を合わせマーカーを拾う。
  6. 以降3~5の繰り返し。反対側のエンドラインまで競走。
上記の要領で、1回・2回連続ジャンプ・3回連続ジャンプ・4回連続ジャンプ各1レース。

4.総合ランニングトレーニング
  • ねことねずみ
5.ミニゲームなど (Yコーチに交代)

《雑感》
手足同調トレーニングは、先週と同様に、ペースや休憩について各自に任せてみた。
そうすることで、その子のトレーニングに取り組む姿勢が見えてきた。
休み休みでも最後までしっかりやり遂げた子、途中で要領良く省略した子。
コーチに強制されてやるのではなく、自分のためにやるのだという姿勢を持ってほしい。
もちろん、僕は自分のメニューを「これをやれば絶対上手くなる!」と押しつけるつもりはない。
だけど「キツイから」とか「注意されないから」といって手を抜くのは、やはり、良くないと思う。

今日は改めて、アップのジョッグをよく見てみた。
走り方が極端に悪い子はいなかった。
ミニゲームのときにも見ていたが、ドタバタした感じはあまりなくなった。
だが、バスケットには「止まる」ことも重要。
ジャンプ&ランリレーでは、勢いあまって止まれない子がけっこういた。
ミニゲームでもトラベリングを取られそうなプレーがたくさんあった。
走ってきてパスをもらい、止まりきれずに、ボールを持ったまま数歩動いてしまう。
走ることは上達してきたけど、止まることはまだまだ難しいようだ。

ミニバスケットの試合では、トラベリングの扱いが非常に難しいらしい。
参加チームのレベルにもよるが、トラベリングをきっちりとろうとする、ゲームが進まなくなってしまうこともあるようだ。
かといって、トラベリングを見逃し過ぎると、バスケがバスケでなくなってしまう。

ミニゲームでは、あいかわらずダンゴバスケだけど、スピード感が出てきたかなという印象。
まだまだ全体を見ることができず、苦し紛れのパスばかりだけど、常にゴールを意識してプレーすれば、きっと、どんどん上手くなると思う。

 《次回に向けて》
バスケットのプレーに必要な能力を研究し、それを伸ばす方法を検討すること。
PR
この記事にコメントする
name
title
font color
mail
url
comment
pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
【このブログについて】
スポーツのパフォーマンス向上や活動的な生活を送ることを目指して、身体の使い方やその関連の事柄を研究します。そして、その過程をブログというメディアに残してゆくことで、何かの足しになればと思っています。

【管理人について】
1971年生まれ 男
元陸上競技400mハードラー

メールはこちら
twa☆s256.xrea.com (☆→@)

詳細はこちら
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[10/06 NONAME]
[09/15 こつ]
[10/04 尾崎 守]
[07/25 表現としての買物]
[05/26 hanauta]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
広告
忍者ブログ [PR]