忍者ブログ
日常生活やスポーツにおける身体の使い方について、いろいろ考えたことを整理してしばらく寝かせておくためのブログです。
[183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.06.09 17:30~19:00
今日の課題は、リズムの向上 でした。参加者20名。

拍手[0回]


1.アップ
ジョッグのあと全員でストレッチ体操

2.手足同調トレーニング
  1. ワニ歩き
  2. カエルとび
  3. M字歩き(足方向に進む)
  4. M字歩き(背中方向に進む)
上記を1~4の順に2セット。各種目の距離はサイドライン~サイドライン。
今回も前回同様、ペースや休憩回数は各自にまかせた。

3.静的・動的バランストレーニング
  • 横大の字 左右各10秒間
  • 仰向け自転車こぎ(全力で) 20秒間・15秒間
4.ミニハードルを使ったリズムトレーニング
  • エンドライン~エンドライン間にミニハードルを2台置き、必ず右足で踏み切る
  • 必ず左足で踏み切る
  • 1台目は右、2台目は左で踏み切る
  • 1台目は左、2台目は右で踏み切る
  • スタート後、1台目の手前で、指導者が踏み切る足を指示し、それに対応する
5.総合ランニングトレーニング
  • ネコとネズミ ヨコ2回
6.パス・ステップ・ドリブル・シュートなどの練習 (Y、Nコーチの補助)

《雑感》
今日のミニハードルは、「2歩」のリズムを覚えてトラベリングをなくす狙いを持って、「タタッ」と踏み切ることを意識できるように持っていきたかった。
これはみんな、フツーにできるので、やはり、ボールを持つと変わってしまうのだな、と納得。

後半は先週に引き続き、ピボットフットとフリーフットの徹底。
低学年の子は、Nコーチが指導をしながらディフェンス役になったおかげで、動きがとてもサマになってきた。
やはり、この動きはどういう時に使うのか、という具体的なイメージを持つことで集中力も吸収力も高まるようだ。

 《次回に向けて》
ボールを使った、バスケの上達につながる「楽しい」フィジカルトレーニングを研究すること。
バスケを理解し、技術練習の補助もしっかりできるようになりたい。
PR
この記事にコメントする
name
title
font color
mail
url
comment
pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
【このブログについて】
スポーツのパフォーマンス向上や活動的な生活を送ることを目指して、身体の使い方やその関連の事柄を研究します。そして、その過程をブログというメディアに残してゆくことで、何かの足しになればと思っています。

【管理人について】
1971年生まれ 男
元陸上競技400mハードラー

メールはこちら
twa☆s256.xrea.com (☆→@)

詳細はこちら
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[10/06 NONAME]
[09/15 こつ]
[10/04 尾崎 守]
[07/25 表現としての買物]
[05/26 hanauta]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
広告
忍者ブログ [PR]