忍者ブログ
日常生活やスポーツにおける身体の使い方について、いろいろ考えたことを整理してしばらく寝かせておくためのブログです。
[217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.12.01 17:30~19:00
だんだん寒くなってきました。
今日の課題は、上半身のトレーニングと走ること でした。参加者22名。

拍手[0回]


1.アップ
ジョッグのあと全員でストレッチ体操

2.手足同調トレーニング
  1. ワニ歩き
  2. カエルとび
  3. M字歩き(足方向に進む)
  4. M字歩き(背中方向に進む)
上記を1~4の順に3セット。各種目の距離はサイドライン~サイドライン。
今回も前回同様、ペースや休憩回数は各自にまかせた。

3.全身の動的バランストレーニング
  • バウンディング サイドライン~サイドライン
  • ホッピング サイドライン~サイドライン 左右
4.総合ランニングトレーニング
  • コーン倒しゲーム 4チーム 30秒間 各3回
  • ネコとネズミ ヨコ(8秒以内) 2回
5.ドリブル・シュート練習 (Y、Nコーチの補助)

《雑感》
ワニあるきを見ていたら、同側の手足が浮く「常歩」(なみあし)になる子が数人いた。
腕と脚の同調を狙ってやっているメニューだが、体の軸感覚を磨くのにも役に立つのかもしれない。
コーン倒しゲームでは、ちょっと人数が多くて、歩いてしまう子がいたので、もう少し走らざるを得ない状況を作りたい。
シュート練習では、レイアップシュートの際、踏み切る脚が分からなくなってしまう子が多い。
回数をこなすということも大切だが、タターンと踏み切るリズムを覚えられるように、何か工夫が必要だ。
全体的に、走り方はよくなった気がする。前のめりになっている子が多いが、気になるほどではない。
ドリブルでは、「まりつき」のように前でついてしまう子が多いので、横でボールを水にドリブルできるように、体力トレーニングとミックスして工夫したい。
17:30の開始前にフロアに行くと、”きんちゃん”が「一対一やろう!」と言ってきた。
「いいぞ~!!」とやってみたら、”きんちゃん”は結構うまい。
ミドルレンジのシュートも入るし、何度もドリブルで抜かれてしまった。
こういう子がたくさん出てきてくれるといいなぁ、とうれしかった。

《次回に向けて》
子どもたちが、「hao80コーチと1対1をやりたい!」と言ってきてくれるように、自分自身がボールに慣れなければ。
今回の1対1では、僕がオフェンスのときはボールを見ずにドリブルできていなかった。次も”きんちゃん”が相手をしてくれるのなら、相手を見てボールを扱うように意識したい。
PR
この記事にコメントする
name
title
font color
mail
url
comment
pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
【このブログについて】
スポーツのパフォーマンス向上や活動的な生活を送ることを目指して、身体の使い方やその関連の事柄を研究します。そして、その過程をブログというメディアに残してゆくことで、何かの足しになればと思っています。

【管理人について】
1971年生まれ 男
元陸上競技400mハードラー

メールはこちら
twa☆s256.xrea.com (☆→@)

詳細はこちら
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[10/06 NONAME]
[09/15 こつ]
[10/04 尾崎 守]
[07/25 表現としての買物]
[05/26 hanauta]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
広告
忍者ブログ [PR]