忍者ブログ
日常生活やスポーツにおける身体の使い方について、いろいろ考えたことを整理してしばらく寝かせておくためのブログです。
[193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.07.28 17:30~19:00
夏休みに入り、ちょっと欠席が多めです・・・・。
今日の課題は、バランスとヒラメキとボール扱いの向上 でした。参加者15名。

拍手[0回]


1.アップ
ジョッグのあと全員でストレッチ体操

2.手足同調トレーニング
  1. ワニ歩き
  2. カエルとび
  3. M字歩き(足方向に進む)
  4. M字歩き(背中方向に進む)
上記を1~4の順に3セット。各種目の距離はサイドライン~サイドライン。
今回も前回同様、ペースや休憩回数は各自にまかせた。

3.静的バランストレーニング
  • ヒコーキ腹筋 20秒間
4.ヒラメキ+ドリブルトレーニング
  • 計算コーンタッチ競争(ドリブルあり)
    1. コーン20個に数字の1~10を書いた紙をはりつけ、コート内にランダムに配置。
    2. 選手はエンドラインでスタート準備。
    3. 指導者が数字を言い、合計がその数字になるようにコーンをタッチして反対側のエンドラインまで走る。例えば「10」と言われたら1と9、4と6など。
    4. コーンは必ず2回タッチしなければならない。同じコーンを2回タッチするのは禁止。
    5. コーンのタッチ回数を3回に増やす。
  • 計算コーンタッチ競争(ドリブル+コーンをターン)
    上記をボールをドリブルしながら、タッチの代わりにコーンの周りを1周回る。回数を3回・4回・5回まで増やしてみた。
5.総合ランニングトレーニング
  • ネコとネズミ ヨコ1回
6.1on1など (Y、Nコーチの補助)

《雑感》
今日もNコーチと一緒に低学年組の指導補助。
1on1は集中してやれていた。
やはり、対戦形式だと集中できるようだ。
Nコーチに、今まで習ったテクニックなども「こう使うんだよ」と見せてもらって、目を輝かせて見ていたのが印象的だった。

計算コーンタッチなどで、ボールから目を離してもドリブルを続けられるようにはなってきているので、あとはいかに、日頃ボールを触る時間を増やすかだが・・・・・。
そこまでの意識はないらしい。
やっぱり彼らにとってバスケは「習い事」の一つなのかなぁ。

僕が見ている中で、注目の成長株は、弟3人組。
小さいながらも負けん気が強く、ボール扱いもぐんぐん上手くなってきている。
バスケットらしい動きもできるようになってきた。

これから数年間で、どう化けるか楽しみである。

《次回に向けて》
バスケの上達につながる「楽しい」フィジカルトレーニングを研究すること。
子供たちと1対1の勝負ができるよう、自分自身もボールに慣れなければ。
自分もボールを触る時間を増やし、子供たちの相手が出来るようになろう。
PR
この記事にコメントする
name
title
font color
mail
url
comment
pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
【このブログについて】
スポーツのパフォーマンス向上や活動的な生活を送ることを目指して、身体の使い方やその関連の事柄を研究します。そして、その過程をブログというメディアに残してゆくことで、何かの足しになればと思っています。

【管理人について】
1971年生まれ 男
元陸上競技400mハードラー

メールはこちら
twa☆s256.xrea.com (☆→@)

詳細はこちら
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[10/06 NONAME]
[09/15 こつ]
[10/04 尾崎 守]
[07/25 表現としての買物]
[05/26 hanauta]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
広告
忍者ブログ [PR]